背の高いお喋りなボーイフレンドたち

広告

私が住んでいるマンションの敷地で、濃い緑の陰を作ってくれる樹木。それがポプラだと思い込んでいたのが、実はプラタナスだった。

ポプラの季語を探していたら発覚したのだが、両者とも季語がないどころか、葉の形が違う。
ポプラの葉は丸くて、大きさは6~7cm程度。

1f63f9129202a8aa51f4e226fc4d83fd_s
プラタナスの葉は3つに割れて、ポプラの2~3倍もある大きさだ。

3791089
そんなこと、今さらどうでもいいじゃないかと笑われそうだけど、私にとってはA型だと思っていた彼氏が、本当はB型だったというほどにショックが大きい。都内から引っ越してきて以来、十年以上も四季を共にしていると、人間のように愛おしい存在になっていたからだ。樹木への恋心とでも言うべきか。

プラタナス、和名は篠懸(すずかけ)。

Platanus2
歳時記に載っている季語は「篠懸の花」のみで、季節は晩春。細かい花だから目立たないけれど、4月には枝から新緑が伸びて、またたく間に初夏を迎える。

02a8282c1f76fd8a47dac7b8b9bf90f0_s
真夏の炎天下。微風でもサヤサヤと音を立てる葉は、にぎやかにお喋りをしているようだ。むせかえるような生々しい香りは、汗ばんだ母親の胸に抱かれているみたいな錯覚を覚える。

DSC_4986
日が短くなると真っ先に枯葉になって、地面を舞いながら吹き溜まりに転がっていく。茶色くなった葉をガサゴソと踏んで歩くと、晩秋が近いことを教えてくれる。

yun_2936
木枯らしが吹く冬の入り口。スケルトンになったプラタナスの枝が、青空に残った白い半月を指さしている。
凍えていないかい?また明日も頑張ろうな!
真夏のサヤサヤも、秋のガサゴソもないけれど、裸ん坊たちが寒空に励まし合う声が聞こえるような。背の高いプラタナスが男っぽくて、いちばん逞しい季節。

Platanus
8月は後半に入り、今年もあと4カ月ちょっとになった。
残暑のなか、着々と散る準備を始めているプラタナスを見上げては、また来年も会えるよね?と声をかける。逝ってしまうのではなく、春には必ず戻ってきてくれる彼らは安堵をくれる存在。

これからは正しい名前で呼ぶからね。お喋りなボーイフレンドたちと一緒に暮らしていけることに感謝しながら、時の流れを静かに確かに感じている。

コメント

// この部分にあったコメント表示部分を削除しました
タイトルとURLをコピーしました